とやま国際塾

 毎年、高校生を対象にしたイベント「国際塾」を今年も7月17日(日)に開催しました。

まず始めに、3つのグループに分けて、ゲームを通して、国際交流員(CIR)と仲良くなることを目的として、自己紹介ゲーム、フルーツバスケット、ジェスチャーゲームと国際交流員の国のクイズに挑戦するボードゲームで楽しく遊びました。

国際協力についての講義では、アイスブレイクのためにまず少し変わったじゃんけんゲームをしてから、JICA北陸富山デスクの松山優子さんに国際協力についてお話をしていただき、協力隊経験者の浜咲季子さんにラオスでの環境教育に携わった経験、コンポスト(生ごみなどを活用して堆肥を作る)に関する活動や日本ではあまり考えられない様々な課題や問題、それらを理解した上での計画や実践、やりがいなどについて話していただきました。

映画業界や英語指導経験&映像翻訳の講演

そして、最後にマイケル・ゴザートさんによる映画業界や英語指導経験についての英語での講演があり、その経緯や関わった作品の紹介、英語指導の経験、そしてこれからのことも少し話していただきました。分かりやすく、ゆっくり話していただいたので、参加者も通訳なしで英語でのお話を理解していた様子でした。ゴザートさんの妻である藤田綾乃さんにも、映像翻訳者としての経験やそのお仕事に就くまでのことを話していただき、日本と海外での違い、その中で発言する、質問することの大切さについて話していただきました。

コロナの影響でまだ通常の1泊2日のイベントに至らなかったのですが、楽しい遊びの時間と興味深い真面目なお話を聞くこともでき、英語での練習や勉強にもなったのではないかと思うと今回の国際塾で皆さんと有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。