南砺市で英語deクッキングを開催!

こんにちは! 南砺市国際交流員 グラントです。

南砺市友好交流協会では6月28日(土)に恒例イベント「英語deクッキング」を開催しました。

英語deクッキングでは、アメリカをはじめとした英語圏の料理について英語で説明を聞きながら参加者に調理体験をしていただきます。

今回のメニューは「ファヒータ」でした!

ファヒータとは、細長く切った鶏肉と炒めた野菜を混ぜてトッピングと一緒にトルティーヤに盛って食べる、アメリカ・テキサス発祥の料理です。

今回は、カウボーイ文化をルーツに持つファヒータの時代背景を説明してから作りましたが、参加者は興味深そうに耳を傾けてくれていました。

最後には完成したファヒータをみんなでゆっくりといただきました!

時短で作れる手ごろなファヒータを気に入っていただけたのか、ご自宅で作ってみたという参加者が何人もいらっしゃいました。

次回の英語deクッキングは11月ごろを予定しています。詳細は南砺市友好交流協会のSNSやHPでご案内しますのでぜひチェックしてみてください!