こんにちは! 南砺市国際交流員 グラントです。
南砺市友好交流協会では3月8日(土)に恒例イベント「英語deクッキング」を開催しました。
英語deクッキングでは、アメリカをはじめとした英語圏の料理を英語で説明を聞きながら参加者に調理体験をしていただきます。
今回のメニューは「スロッピー・ジョー」でした!
スロッピー・ジョーとは、細かくつぶした牛ひき肉に甘辛いソースを絡ませた具が特徴の、アメリカを代表するサンドイッチです。また今回は、スロッピー・ジョーのサイドメニューとしてよく食べられているコールスローも作りました。
参加者は、ミートソースのとろみ具合や辛さを好みにあわせて調整し、笑顔を見せながら楽しそうに作られていました。
最後には完成したスロッピー・ジョーをみんなでゆっくりといただきました!
「スロッピー」という名前が付くほど、汚い料理として知られるスロッピー・ジョーですが、ソースまみれになるのを構わず手でつかんで食べる子どももおり、その積極的な姿に思わず微笑みました。
次回の英語deクッキングは6月ごろを予定しています。詳細は南砺市友好交流協会のSNSやHPでご案内しますのでチェックしてください!



