南砺市のPR

こんにちは、南砺市国際交流員のエリック・ジュティラです!

私の仕事は大体2つの種類に分別できます。交流の仕事と観光の仕事です。前に色々な交流の仕事を紹介しましたが、今回は観光の仕事を紹介したいと思っています。

南砺市役所では交流観光まちづくり課という部署で働いています。私の課では、インバウンド対策に取り組んでいます。そのために、私は翻訳したり、SNSで投稿したり、PR動画に出たりします。特に誇りを持っている仕事は11月1日に行ったJNTO(日本政府観光局)のライブ配信でした。世界遺産の相倉合掌集落でライブオンラインツアーを行い、世界の各地にいる日本を観光したい人々に五箇山の素晴らしさを伝えました。

そのライブ配信は私が管理しているNanTourismというFacebookページを通して配信しました。現時点でフォロワーが864人います。外国人向けの観光ページなので、全ては英語で書かれています。先週の投稿では五箇山の雪の写真と集落の雪の中での生活を説明しました。英語は難しいかもしれませんが、興味があればご覧ください!

なんと異文化交流フェスティバル

皆さん、こんにちは!南砺市国際交流員エリック・ジュティラです!

令和3年10月24日(日)に私にとっては初めてのなんと異文化交流フェスティバルを開催しました。

今年は少し縮小したバージョンで行いました。JET世界まつりと同じでとても楽しいイベントだと思いました。なぜこの無料のイベントが有料のイベントより面白いかというと、楽しい活動がたくさんあるからだと思います。アメリカ民族音楽のコンサート、ベトナム語の体験、多文化共生の講座、SDGsボードゲーム、手作りアート、いろいろな販売店、子供遊び等どなたでも楽しめる祭りでした。

私が担当していたのは3階のしゃくなげホールでした。そこでアメリカの民族音楽を歌う兄のミック・ジュティラにニューヨークから演奏をしてもらい、私は通訳を務めました。そして、コンサート中にはバンジョーのミニ講座や兄との交流会もあり、大好評でした!最初はほとんど人がいなくて気になりましたが、コンサートが始まったら段々参加者が増えてきたので安心しました。事前に兄と2回リハーサルしたおかげで、かなりうまくいったと思います。

コンサートの後になんとABCかるたとフィリピンのパーティーでするパビティンというゲームをしました。ゲームのためにおいしいお菓子をたくさん事前に用意したので、子供達がとても喜びました!

南砺市・映画deアメリカ文化

皆さん、こんにちは!南砺市国際交流員エリック・ジュティラです!

新型コロナウイルスの感染者数が段々少なくなり、講座をする機会が一気に増えました! 私は人前で話すことが好きなので、このような機会は大歓迎です。

その講座の1つとして、2021年5月22日に「映画deアメリカ文化」というイベントを開催しました! このイベントでは、ネイティブの視点で映画の文化背景を紹介し、その後映画を鑑賞します。それによって、参加者はさらに深く映画を楽しむことができます。今回は「グリーンブック」を鑑賞したので、アメリカの人種の歴史や差別について話しました。講座で説明できない細かい情報は、事前に資料にして配りました。アメリカの人種の歴史はとても暗い話ですが、映画自体は意外と明るい部分も多かったため、バランスがよかったと思います。そして、イベントは大好評でした!

これからも、色々な講座をすることを楽しみにしています!

南砺市・映画deアメリカ文化

南砺市寺子こどもえん・イースターイベント

こんにちは、南砺市国際交流員エリックです!

4月6日に南砺市井波にある寺子こどもえんにてイースターイベントを行いました!イースターエッグ作り、イースターエッグ探し、スプーンレースといった様々な活動を用意して子供たちに楽しんでもらいました。

内容は元々簡単なものでしたが、口コミで参加する子供の人数が56人まで増えたので、計画するのが少し大変でした。結局、イースターエッグ作りをするグループとエッグゲームをするグループの2つに分かれました。エッグゲームでは、さらに5つのグループに分けてゲームをしてもらいました。イースターエッグ作りをするグループとエッグゲームをするグループは、約30分で交代しました。

イベントの最初に簡単なイースターの歴史と楽しみ方を紹介しました。大きな声で元気よく話をしたので、子供たちにちゃんと聞いてもらえました。次に、イースターエッグ作りとイースターゲームをしました。子供たちはすごく元気だったのでまとめるのが大変でしたが、元気だったからこそとても賑やかなイベントになりました。最後に皆にアメリカ産のウサギの形をしているチョコレートを配るつもりでしたが、当初、アメリカにいる両親にお願いしてチョコレートを送ってもらった時は30人のイベントだと思っていたので、足りませんでした。そこで、じゃんけんゲームに勝った5人だけにチョコレートをあげました。

色々大変でしたが、子供たちの楽しそうな顔を見て本当に開催してよかったなぁと思いました!