南砺市で英語deクッキングを開催!

こんにちは! 南砺市国際交流員 グラントです。

南砺市友好交流協会では5月11日(土)に恒例イベント「英語deクッキング」を開催しました。

英語deクッキングでは、アメリカをはじめとした英語圏の料理を英語で説明しながら参加者に調理体験をしていただきます。

今回のメニューは「エンチラーダ」でした!

エンチラーダとは、肉や野菜などの具材にトルティーヤを巻きつけて、ソースとチーズをかけて焼く伝統的なメキシコ料理で、アメリカの人々にも親しまれています。

今回は、具材には鶏肉と玉ねぎ、ソースにはトマトを使い、日本でも作りやすいレシピを紹介しました。

トマトソースのとろみ具合、トルティーヤの焼き加減など、英語deクッキングの中でもお任せの部分が多く、柔軟なレシピでしたが、参加者の方々は笑顔を見せながら楽しく作られていました。

最後には完成したエンチラーダをみんなでゆっくりといただきました!

簡単に用意できる材料にすることと、本格的な味を実現することのバランスもあり、企画側にとってもいろいろと手ごたえのある回でした。参加者の皆さんにも楽しんでいただけたようで嬉しいです!

次回の英語deクッキングは11月ごろを予定しています。詳細は南砺市友好交流協会のSNS(link: https://www.facebook.com/profile.php?id=100064273376326)やHP(link: https://www.nanto-ykk.org/)でご案内しますのでチェックしてください!

3月2日、高岡市で「多言語カフェ」のホストを担当させていただきました!

皆さん、こんにちは!

インド国際交流員のシリと、韓国国際交流員のヘミンです。

3月2日に、高岡市職員のジョーイさん(元高岡市国際交流員)と一緒に、高岡市国際交流協会が開催された「多言語カフェ」という交流イベントでホストを担当させていただきました。三人で三つのテーブルを交代しながら、各回に違うテーマを取り上げて参加者と楽しく交流しました。

シリの感想 

私は母語のテルグ語の文字や挨拶を紹介してから、インドの料理、音楽や交通について参加者とディスカッションしました。たくさんの質問をいただき、参加者のインドへの関心に感動するばかりでした。料理の時間には北インドと南インド料理の違い、富山県内の美味しいインド料理屋など、音楽の時間にはインドの伝統音楽と楽器など、交通の時間にはインドの交通事情と一般的な交通手段などについてお話しました。普段の仕事で主に日本語と英語を使っていて、テルグ語やヒンディー語など、インドの地域の言語を使う機会があまりないので、多言語カフェで母語を紹介できてとても嬉しかったです。皆様からもインドと日本の共通点や違いについてお聞きすることができて、たくさん学びのある一日でした。ありがとうございました!

ヘミンの感想

 今回ご参加いただいた方々の中では韓国語を勉強された経験がある方や旅行したことがある方、韓国ドラマを通じて韓国に興味を持たれた方など、私の予想よりも韓国に詳しい方が多く、元々準備していたテーマの話から深い話まで様々なお話ができました。私自身も日本の皆さんが韓国のことをどう思っているのか、どういうところに興味を持たれるのか、色んなお話を聞くことができ、とても楽しかったです。時間が足りないなと感じるほどでした。ありがとうございました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
また、機会がありましたら、どこかでお会いしましょう!

中国から新しく2名の国際交流員が着任しました。

4月に富山県に新しく2名の国際交流員が着任しました。

県庁国際課に2名
・夏 媛 (女性、中国上海市)
・宋 依陽 (女性、中国遼寧省)

詳しくは当ブログのCIR紹介ページにて閲覧可能です。ブログメニュー「CIRについて」から紹介文をアクセスできます。

詳しくは当ブログのCIR紹介ページにて閲覧可能です。
リンク:  メニュー「CIRについて」 → 「紹介文」