国際交流ひろば・ブラジル&インド

皆さん、こんにちは。

前半(第1回&第2回)に続き、とやま国際センター主催の「国際交流ひろば(料理編)」の後半(第3回&第4回)が決まりましたので、お知らせいたします。後半はブラジル料理とインド料理です。ブラジルとインド出身の国際交流員と一緒に作ってみませんか。

詳細は下記の通りです👇。

令和3年度 国際交流ひろば 第3回&第4回(後半)

参加費:各回500円

定 員:各回16名(先着順・要事前申込)

申込先:(公財)とやま国際センターあて TEL 076-444-2500

※参加時にマスク着用・手指消毒・検温などのご協力をお願いしています。

※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、延期または中止となる場合がございますので、とやま国際センターのホームページにてご確認ください。

韓国語講座始まりました!

こんにちは。

韓国国際交流員のへミンです。

とやま国際センターで今年の韓国語講座が始まりました。長い間韓国語を習ってきた方から、韓国語を習い始めて間もない方まで、色んな方が講座にきていただき、ワクワクしながら1回目の授業を行いました。

私は韓国語を外国の方に教えるのは今回が初めてで、どう説明すればよく伝わるか悩みながら講座の準備を進めています。色々と試行錯誤が続くとは思いますが、講座に来ていただいた皆さまのスキルアップに少しでもお役に立てればという思いで頑張ります。また、韓国のことももっともっと知っていただけるよう色んな韓国の文化も紹介していきます!

韓国語講座教科書

また、7月17日にはとやま国際センター主催の「国際理解ひろば」で韓国料理教室が開かれる予定ですので、韓国や韓国料理に興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております!

国際理解ひろば 詳細:http://www.tic-toyama.or.jp/event/121421.html